第1話では、13年ぶりに帰ってきたスーパーハケン大前春子がいきなり大活躍し、平均視聴率は14.2%と好発進でSNSでも話題となっています。
第1話を見逃した方は、Huluで見逃し動画配信中です。
本記事では、続編「ハケンの品格」の第2話ネタバレ・あらすじ・感想をまとめました。
2007年放送のハケンの品格はHuluの2週間無料トライアルで無料視聴可能です。
続編の前に前作も合わせてチェック!!
「ハケンの品格2」第2話のあらすじ
S&F社が老舗の人気蕎麦店「京橋庵」とコラボ商品を開発することになった。斬新な企画を考えようと張り切る新人ハケンの小夏(山本舞香)。
そんな中、大前春子(篠原涼子)が「京橋庵」の実情にやたらと詳しいことに疑問を持つ里中(小泉孝太郎)。
「もしかして以前『京橋庵』で働いていたとか?」と尋ねる浅野(勝地涼)に「はい、ハケンとして働いてましたが、何か?」と春子。
きっとそこでも伝説を残しているはずだと、浅野は、断る春子を無理に「京橋庵」での会議につれていく。しかしそれが裏目に出てしまい・・・。一方、宮部新社長(伊東四朗)の「社員偏重主義」に逆に闘志を燃やした小夏は、周囲が止めるのも聞かず浅野の提出企画の中に、数合わせで自分の企画をまぎれこませてもらうことに成功。
小夏の企画は捨てられてしまい「ハケンに責任なんか取れないから」と叱責される。
ところがプレゼン本番の最中に捨てられた小夏の企画が先方に気に入られていたことが後になってわかり…。この営業企画部の危機に、再び春子が立ち上がる―。(出典:日本テレビ)
「ハケンの品格2」第2話ネタバレ・感想
老舗の蕎麦屋「京橋庵」とのコラボ商品を企画することになり、営業企画部で斬新な企画を考えることになる。
新人ハケン千葉もこの企画にやる気満々であったが、新社長の「社員偏重」の考え方を目の当たりにし、ハケンの存在意義を見失いかける。
また、新入社員井手の仕事への意識の低さを感じ、逆にやる気がみなぎる千葉。
主任の浅野のサポートとして残業して企画を作ることとなる。
そんなある日、春子が「京橋庵」について詳しいことを疑問に思った里中。
春子は以前に「京橋庵」でハケンとして働いた経験があったのだ。
「京橋庵」とのコラボ企画を成功させるため、会議に無理やり同行さられた春子。
しかし、京橋庵のキーマンである役員の春子への印象はよくなかった。
後日、考えた企画案を「京橋庵」に提示するも、役員より企画書のミスを指摘される。
ミスの内容は、自社の社名の記載ミスであった。
「社名を間違えることはもってのほかだ!」
と、部長に強く叱責をうける主任の浅野。
一部始終を横で聞いていた千葉は自分が作成した資料のミスであることに気づく。
部長に謝罪する千葉であるが、ハケンの仕事範囲を超えたことを怒られ落ち込む。
「ハケンは仕事にやりがいを求めてはいけないのか?」
と、自問自答する千葉。
「ハケンは与えられた仕事をこなすだけ!」
と、春子に言われて半ベソの千葉。
いよいよ「京橋庵」の役員に向けてのプレゼンの日が訪れる。
プレゼン当日、準備していない企画書のプレゼンを要望されテンパる浅野。
なんと、その企画書は千葉が作った企画書であった。
動揺した浅野は他の企画のプレゼンもしどろもどろとなる。
急いで千葉の企画のプレゼン資料を修正した春子。
なんとかプレゼンの時間に資料を間に合わせることができた。
「京橋庵の会長のお気に入り」
「資料の中身を把握している」
という理由でプレゼンをお願いされる春子。
「プレゼンはハケンの仕事ではない」
「ハケンに責任は取れない」
「ハケンは言い切れない」
という理由で断る春子。
すべての責任は主任の浅野が取ることでプレゼンを了承した春子。
持ち前の機転をきかせプレゼンは成功し、無事コラボ企画は前向きに進むこととなる。
最後の春子の千葉への言葉、
「ハケンの取るべき責任は自分に対する責任」
「ハケンの仕事を軽く見るのは自分に対して無責任」
春子、カッコ良すぎ!
第2話のテーマはハケンの責任。
会社内でのハケンの存在について考えさせられた。
正社員でも仕事に対しての意識が低いものはたくさんいる。
むしろ、安定の正社員の方が多いかもしれない。
一方ハケンは自身でスキルや仕事への意識を高めない限り生き残ることは困難。
千葉はハケンではあるが、仕事への熱意は社員に負けておらず思わず応援したくなった。
株式会社S&Fのガンは社長がハケンを見下していることであろう。
今後の展開が楽しみです。
「ハケンの品格2」のSNSでの口コミ・評判
ハケンの品格に限らず
企業をテーマにしたドラマは
見てて面白い!あるあると思う事もあれば、無いだろ〜と思う場面もあって飽きない🤣
それにしても今回のプレゼンはシュールだった🤣🤣🤣
— 吉嶺知治@株式会社ウィルエージェンシー/求人サイトPROSEEK/フリーランス、代理店の管理責任者 (@yoshimine24) June 24, 2020
ハケンの品格。
昔から好きやわ。派遣だろうが、社員だろうが。
各々が、与えられた仕事を遂行する。
当たり前のことやのにな。当たり前のことを、当たり前に出来る人間に。
シンプルに生きたいな。
— 静 康一(健康の為の運動はお任せ!大阪の健康運動指導士) (@koichi_fitness) June 24, 2020
派遣で働いたことがある経験から言うと、S&Fは正社員は偉そうにしてて使えない人間ばかりで派遣を雇う資格無し。
派遣を使い切れる会社は、社員も派遣も関係無いと言い切れる会社
— Fぴこ (@muyoua1214) June 24, 2020
ハケンの品格ドラマ、面白かったです!
篠原涼子さんのスーパーレディー振りは
前回と変わらずの演技。
先輩に良く
『観てる人は、必ず居るんだよ』と
言われたなあと思い出した。
何でも抱え込まずに
まあ、程々に働くのも大事な事なので
人間関係って難しいですね#ハケンの品格 pic.twitter.com/bugQln0y9w— シュウコ (@GS6CTLEZFVSoODe) June 24, 2020
派遣社員は、会社の責任はとれないけど、取るべき責任はある。それは
「自分に対する責任」
これは派遣だけじゃなく、どんな仕事に対しても、請け負った以上はキッチリこなしていきたい
とりあえず、明日のお昼はお蕎麦にしよ。ドラマ見たら食べたくなった☺️#ハケンの品格
— みなみ@在宅フリーランス主婦 (@minamis40) June 24, 2020
「ハケンの品格2」の見逃し配信はHulu!!
ハケンの品格2の第2話を見逃した方はHuluで見逃し配信中です!!
2週間無料トライアルがあるので見逃した放送回だけを無料視聴することもできます。
無料トライアル期間中であればすべての動画が見放題で一切料金は発生しません。
解約も簡単なので見逃してしまった方はHuluで今すぐ視聴できます!