「アキラとあきら」は池井戸潤原作の小説を2017年にWOWOWがドラマ化し「ATP賞テレビグランプリ」を受賞した人気の作品です。
この記事では、「アキラとあきら」を無料視聴できる動画配信サービスを調査し、あらすじ・見どころも紹介します。
『アキラとあきら』を無料視聴可能な動画配信

今回調査したVOD(動画配信)サービスは、主要大手6社となります。
- Hulu
- NETFLIX
- U-NEXT
- Amazonプライムビデオ
- Paravi
- dTV
動画配信サービス | 配信状況 (見放題) | 無料お試し期間 |
Hulu | ◯ | 2週間 |
NETFLIX | ◯ | ー |
U-NEXT | ◯ | 31日間 |
Amazonプライムビデオ | ◯ | 30日間 |
Paravi | ◯ | 2週間 |
『dTV』 | ✖️ | 31日間 |
ドラマ『アキラとあきら』が視聴可能な動画配信は以下となります。
- Hulu
- U-NEXT
- Amazonプライムビデオ
- Paravi
- 国内ドラマ配信数No1:Hulu
- 動画配信数No1:U-NEXT
- プライム特典盛りだくさん:Amzonプライムビデオ
- テレ東・TBS系ドラマに強い:Paravi
- 60,000本以上の作品が全て見放題
- 国内ドラマ配信数No1
- 海外ドラマのリアルタイム配信(FOXチャンネル)
\2週間無料お試し/
2週間以内の解約で費用は発生なし
2週間以降は月額1,026円(税込)
- 動画配信本数No1
- 人気雑誌も読み放題
- アダルトコンテンツも視聴可能
- 毎月1,200円分のチケット配布
\31日間無料お試し/
31日以内の解約で費用は発生なし
31日以降は月額2,189円(税込)
- コスパ最安!
- Amazonプライム特典盛りだくさん
- オリジナル作品も充実
\30日間無料お試し/
30日以内の解約で費用は発生なし
30日以降は月額550円(税込)
- TBS、テレビ東京、WOWOWの人気ドラマ充実
- 毎月500円分チケット配布で新作視聴可能
- オリジナル作品も充実
\2週間無料お試し/
2週間以内の解約で費用は発生なし
2週間以降は月額550円(税込)
『アキラとあきら』放送日・キャスト

(出典:Amazonプライムビデオ)
放送日:2017年7月9日〜2017年9月3日(全9話)
放送局:WOWOW
出演者:向井理、斎藤工、賀来賢人、石丸幹二、木下ほうか、堀部圭亮、松重豊、小泉孝太郎、瀧本美織、田中麗奈、尾美としのり 他
原作:池井戸潤
脚本:前川洋一
『アキラとあきら』主要キャスト・役どころ
向井理(階堂彬役)
階堂家の長男。
産業中央銀行の営業マンからのちに東海郵船の社長に就任する。
彬の祖父が設立した東海郵船の御曹司として後を引き継ぐ運命の元に生まれたが、運命に逆らい産業中央銀行に入行する。
瑛とは幼少期に2度会っており、産業中央銀行の同期として運命的な出会いを果たす。
斎藤工(山崎瑛役)
産業中央銀行の営業マン。もう一人の彬とは同期入行。
幼少期に父親の経営していた工場が銀行からの融資を打ち切られ倒産した経験を持つ。
幼少期の経験から「金は人の為に貸す」ことを強い信念を持っている。
賀来賢人(階堂龍馬役)
彬の弟であり階堂家の次男。
父である東海郵船社長の一磨が亡くなったことをきっかけに東海郵船の社長に就任する。
兄の彬に対して強いコンプレックスを抱いており、社長就任後も度々ぶつかる。
経営者としては、未熟である為に叔父の晋・崇にうまく利用される。
石丸幹二(階堂一磨役)
彬の父。東海郵船の社長。
祖父の設立した東海郵船の2代目としてあとを継ぐが病により倒れる。
木下ほうか(階堂晋役)
彬の叔父・一磨の弟。東海郵船のグループ会社である東海旭商会社長。
経営者としての能力が低く、東海旭商会の存続危機をもたらす。
堀部圭亮(階堂崇役)
彬の叔父・一磨の弟。東海郵船グループ会社の東海旭観光社長。
松重豊(山崎孝造役)
瑛の父。
自身の経営していた工場を倒産させた経験を持つ。
小泉孝太郎(安藤章二役)
産業中央銀行の人事。彬の幼少期の家庭教師。
彬と瑛の新入社員時からの相談相手であり銀行内部の情報に精通している。
瀧本美織(水島カンナ役)
産業中央銀行営業マン。
上司の瑛と共に東海郵船を担当する。
田中麗奈(北村亜衣役)
瑛の幼馴染。
中学時代にいじめられていた際に瑛に助けられる。
父親の仕事の関係で転校したが大人になり瑛と再開を果たす。
『アキラとあきら』のあらすじ
日本有数の大企業の御曹司として生まれエリートの道を歩んできた階堂彬(向井理)と町工場を経営する父親の元に生まれ父さんや夜逃げなど苦難の道を歩んできた山崎彬(斎藤工)
二人のアキラは全く異なる環境で育ちながらも東京大学を出身しメガバンク産業中央銀行に同期として入行する。
実は二人は幼少期に2度出会っており、産業中央銀行で運命の出会いを果たす。
違いを認めるライバル・よき友人として切磋琢磨しながら様々な困難を乗り越えていく。
そして二人の前に最大の試練が立ちはだかることになる・・・。
【第1話は無料放送】
1986年4月、産業中央銀行の新人研修で伝説が生まれた。お互いの健闘を讃える階堂彬(#向井理)と山崎瑛(#斎藤工)はこれから待ち受ける過酷な“運命”を知る由もなかった⇒https://t.co/yd0Jmrttg9 #wowow #アキラとあきら #池井戸潤 pic.twitter.com/0KLeRscarb— 【公式】アキラとあきら (@akira_to_akira) July 8, 2017
【第2話は7/16(日)】
伴埜(#松尾諭)が角田製薬への30億円の融資を取り付けて間もなく、階堂彬(#向井理)は角田製薬の経理部長・徳田(#野間口徹)から運転資金5億円の融資を頼まれる…⇒https://t.co/yd0Jmrttg9 #wowow #アキラとあきら #池井戸潤 pic.twitter.com/hvZpVzwSQ8— 【公式】アキラとあきら (@akira_to_akira) July 12, 2017
【第3話は7/23(日)】
日本橋支店副支店長・不動公康(#利重剛)に井口製作所の稟議書を突き返された山崎瑛(#斎藤工)。心臓病を患う井口の娘のためになんとか稟議を通したい瑛だが、不動の壁は厚い…⇒https://t.co/yd0Jmrttg9#wowow #アキラとあきら pic.twitter.com/IwhBVsQzak— 【公式】アキラとあきら (@akira_to_akira) July 19, 2017
【第4話は7/30】
三友商船による東海郵船の買収提案に対し、階堂一磨(#石丸幹二)は事業拡大で対抗しようと安堂章二(#小泉孝太郎)と階堂彬(#向井理)に500億円の融資を頼む。悩む安堂に対し、彬は思いもよらない提案を…#wowow #アキラとあきら #斎藤工 #池井戸潤 pic.twitter.com/JFRTlnTGjD— 【公式】アキラとあきら (@akira_to_akira) July 26, 2017
【第5話は8/6(日)よる10:00】
その時、長島商店が新規素材開発に投資している事実を知った山崎瑛(#斎藤工)は、そこに光明を見いだす…⇒https://t.co/yd0Jmrttg9#wowow #アキラとあきら #向井理 #池井戸潤 #徳間文庫 pic.twitter.com/Qat26tqBdU— 【公式】アキラとあきら (@akira_to_akira) August 3, 2017
【第6話は8/13】
階堂一磨(#石丸幹二)が病に伏し、東海郵船は次期社長を決められずにいた。晋と崇は、階堂彬(#向井理)の弟・龍馬(#賀来賢人)を社長に据えて、自分たちの意のままにしようとする…⇒https://t.co/yd0Jmrttg9#wowow #アキラとあきら pic.twitter.com/V7F0UxzTNX— 【公式】アキラとあきら (@akira_to_akira) August 9, 2017
【第7話は8/20(日)】
一磨の遺言で東海郵船の大株主となった階堂彬(#向井理)。一方、社長となった龍馬(#賀来賢人)は晋と崇に乗せられ、リゾート開発の後押しをするようになる⇒https://t.co/yd0Jmrttg9#wowow #アキラとあきら #池井戸潤 #徳間文庫 pic.twitter.com/orzo1zaBCu— 【公式】アキラとあきら (@akira_to_akira) August 15, 2017
【第8話は8/27(日)よる10:00】
東海郵船の社長となった階堂彬(#向井理)は、負債の塊である東海リゾートの処理に苦心していた…⇒https://t.co/yd0Jmrttg9#wowow #アキラとあきら #斎藤工 #池井戸潤 #徳間文庫 pic.twitter.com/WnVUMuBE4N— 【公式】アキラとあきら (@akira_to_akira) August 23, 2017
【最終話は9/3(日)】
万事休すの状況の中、彬(#向井理)は比呂志(#森田甘路)の作成した東海旭商会を売却した際のシミュレーションを作り直す。瑛(#斎藤工)は交渉をまとめるために必要な東海郵船への230億円の融資の稟議書を作成する…#wowow #アキラとあきら #池井戸潤 pic.twitter.com/pzExSUYEqa— 【公式】アキラとあきら (@akira_to_akira) August 30, 2017
『アキラとあきら』の見どころ
豪華な俳優陣の演技に引き込まれる
階堂彬の父役に石丸幹二。弟役に賀来賢人。叔父に木下ほうか。
山崎彬の父役に松重豊。
二人のアキラの先輩でありよき相談相手に小泉孝太郎。
特に印象に残ったのが叔父役の木下ほうか。
グループ会社の東海旭商事の社長役であるが一族経営の社長の椅子に座っているだけで経営能力に関しては皆無であり、最後の最後まであらゆる問題を引き起こし目が離せない。
【第6話は8/13】
階堂一磨(#石丸幹二)が病に伏し、東海郵船は次期社長を決められずにいた。晋と崇は、階堂彬(#向井理)の弟・龍馬(#賀来賢人)を社長に据えて、自分たちの意のままにしようとする…⇒https://t.co/yd0Jmrttg9#wowow #アキラとあきら pic.twitter.com/V7F0UxzTNX— 【公式】アキラとあきら (@akira_to_akira) August 9, 2017
銀行の裏と表を垣間見ることができる
幼い頃父親の経営する工場が倒産した経験を持つ山崎彬(斎藤工)は、「人の為に金を貸す」をバンカーとしての強い信念として業務を遂行している。
しかし、バブル期真っ只中のメガバンクに置いて上司や同僚社員は「金の為に金を貸す」ことがまかり当然のこととしてまかり通っている。
融資する会社や家族を助ける為に真っ直ぐな気持ちで突き進む山崎彬の姿に思わず引き込まれます。
仕事のやる気が湧いてくる
昔からの銀行の慣習や周囲の目も気にせず強い信念で顧客の為に仕事をする山崎彬を見ていると「自分ももっと頑張らなきゃ!」という気持ちが芽生えます。
仕事にマンネリ気味でモチベーションが落ちている方には是非観てもらいたいです!
『アキラとあきら』の口コミ・評判
Twitterでの口コミ・評判を調査してみました。
WOWOWドラマ アキラとあきら 全9話見終わったー!
原作はもちろん面白かったけど、ドラマも 向井理さん 斎藤工さんダブル主演で良かった😊
生まれも育ちも違う2人のあきらが、銀行マンになりバブル前後を生き抜く。宿命とは?
2人の友情にグッとくる。— りちゅがー (@richuga_) April 8, 2020
4 アキラとあきら
2017年にWOWOWでやってた作品。全9回と決して長くないのにとんでもなく過去から現在に至るまでの人間ドラマが壮絶なドラマ。池井戸さんの作品は半沢以外にもいくつか見たけどこれが群を抜いて傑作。家族、仲間、恋愛、経済、宗教、世襲、財閥、取り扱ってる内容が多岐に渡るのも特徴— こじまりんご姫 (@Jazz_up_sexpot) March 28, 2020
『アキラとあきら』を観ました。
こちらはWOWOWドラマ。池井戸潤さん原作作品で、民放ドラマのようなワンパターンの過剰な演出もなく、丁寧に描かれていて、とても見応えがありました。
こんな作品を観ると、もっと真剣に仕事に取り組まなきゃと、背筋がピンとなります。(笑)#アキラとあきら
— nanayo (@nanayo418movie) March 15, 2020
何となく見始めた「アキラとあきら」面白かった。WOWOWドラマだったのか。
向井理と斎藤工が並んだ姿が、まーシュッとしてること。エンディングのスーツな後ろ姿は二人ともがスタイルいいからだよね。カッコ良かった!
そんでもって沢渡さん登場の瞬間はお茶碗落としそうになった。カッコイイから!!— みすず@DF52両日 (@lophophorax) March 9, 2020
十数年ぶりに遅い時間に起きてAmazonプライムビデオでドラマ「アキラとあきら」を観てる。池井戸潤原作はやっぱりよい。生まれも育ちも違う銀行員の瑛と彬。ライバル関係&友情、昔と今。斎藤工と向井理。ワクワク、ドキドキ!#Amazonプライムビデオ #アキラとあきら
— るりいろ (@Ruri11238) December 29, 2019
「アキラとあきら」面白かった❗
途中おじさん2人と弟に超イライラしたけど(笑)、見応えあるビジネスドラマだった。俳優陣もうまい人ばかりで久しぶりにドラマをみたって感じがした。
最近の向井くん、本当に素敵。工くんもすらっとしてて背が高いので、ツーショットは豪華だった✨
友達にも勧めたい!— sacchin (@sacchin_0601) December 20, 2019
あきらとアキラってドラマ、ふたりの強いあきらがで出てくるから蹴落としあいとか始まるのかと思ったら、基本はお互い知らんところで頑張ってもっと強くなって最後は共闘して波を乗り越えるすごく刺さる作品だった。
めっちゃよかった。池井戸作品好きな人はおすすめって’これもそうなんだけど。— 吉田博 わるい卵 (@hiroshi_ngt0) November 3, 2019
まとめ:俺も頑張ろう!って気持ちになります
全9話でWOWOW作品としては大作ですが一気見してしまうほど面白かったです。
自分が顧客の為にここまで熱い気持ちで仕事ができているかと自問自答してしまいます。
週末に一気見すると月曜からモチベーション上がりますよ!
▼実際の事件を題材にしたこちらの池井戸作品もおすすめ!
▼菅田将暉主演のドラマ『民王』もおすすめです!