我が家が日常的に利用している「楽天西友ネットスーパー」
楽天西友ネットスーパーがお得な理由でも解説しておりますが「子育てファミリー」にはおすすめのサービスです。
そんな悩みが、スーパーの西友価格そのままで自宅に宅配のオジサンが届けてくれるので一気に解消します(※別途送料はかかりますが)
楽天西友ネットスーパーで買い物する際の支払い方法は以下に対応しています。
- 代金引換
- クレジットカード
- 楽天ポイント決済
この中で支払い方法は、ダントツで「クレジットカード」決済をおすすめします。
クレジットカードでも、「楽天カード」で買い物時に決済することでよりお得に利用することが可能です。
「代金引換」は手数料330円が都度発生するのでおすすめはできません。
「楽天カード」の決済で楽天ポイントがドンドン貯まるので貯まったポイントで決済をすることも可能です。
この記事では、「楽天西友ネットスーパー」の支払いに楽天カードを利用することでどのようなメリットがあるのかを解説します。
▼一番多くの楽天ポイントを獲得する方法
\新規入会で5,000ポイントGet/
※年会費永年無料
楽天カードで決済するメリット
(出典:楽天カード)
楽天西友ネットスーパーの支払いを楽天カード決済することのメリットはなんと言ってもも楽天ポイントがザクザク貯まることです。
定期的に買物をするのであれば楽天カード以外で支払った場合と比較すると雲泥の差です。
楽天カードでの支払いでポイントがいつでも2倍
いつ、どのように決済しても「100円で1ポイント」が付与されるので、サービス提供地域の方は「楽天西友ネットスーパー」に切り換えるだけで、買い物すればするほど楽天ポイントが貯まります。
通常ポイント1ポイントに加えて楽天カードでの支払いでさらに1ポイント付与されるのでいつでも2倍ポイントがつきます。
ポイントアップデーの利用でポイント4倍
「楽天西友ネットスーパー」で独自にポイントアップキャンペーンを開催しているので、ポイントアップの日を狙って買物をするとさらに多くの楽天ポイントを獲得することが出来ます。
ポイントアップデーに楽天カードで支払うと3倍+1倍=合計4倍の楽天ポイントを獲得できます。
参考までに、2012年12月現在開催中のポイントアップキャンペーンはこちら。
貯まった楽天ポイントで支払いが可能
楽天カードでの支払いやポイントアップキャンペーンを活用して貯まった楽天ポイントは楽天西友ネットスーパーの支払いに利用できます。
定期的に買物をするとザクザク楽天ポイントが貯まるのでポイントでお得に買物ができます。
楽天カード以外で決済した場合に貯まるポイント
楽天カード以外で決済した場合の楽天ポイント付与の仕組み(※ポイントアップデー3倍の時)
- 通常時の買物:1倍(通常ポイントのみ)
- ポイントアップデーの買物:3倍(通常ポイント1倍+期間限定ポイント2倍)
通常ポイント | 期間限定ポイント | |
通常時 | 50ポイント | ポイント付与なし |
ポイントアップデー(3倍) | 50ポイント | 100ポイント |
例)5,000円の買物を週2回した場合に1年間で貯まるポイント
- 通常時:4,800ポイント
- ポイントアップデー:14,400ポイント
楽天カードで決済した場合に貯まるポイント
楽天カードで決済した場合の楽天ポイント付与の仕組み(※ポイントアップデー3倍の時)
- 通常時:2倍(通常ポイント1倍+楽天カードポイント1倍)
- ポイントアップデー:4倍(通常ポイント1倍+期間限定ポイント2倍+楽天カードポイント1倍)
通常ポイント | 期間限定ポイント | 楽天カードポイント | |
通常時 | 50ポイント | ポイント付与なし | 50ポイント |
ポイントアップデー | 50ポイント | 100ポイント | 50ポイント |
例)5,000円の買物を週2回した場合に1年間で貯まるポイント
- 通常時:9,600ポイント
- ポイントアップデー:19,200ポイント
\新規入会で5,000ポイントGet/
※年会費永年無料
- 楽天ポイント発行は100円以上(税込)で1ポイント
- ポイントアップデーはエントリーしないと対象外
- 楽天西友ネットスーパーは楽天SPUは対象外
楽天カードを持つべき理由
(出典:楽天カード)
楽天カードは説明した通り「楽天西友ネットスーパー」で買物するなら持っておくべきお得なカードです。
他にも「楽天カード」にはメリットが多数ありますので順に説明します。
楽天ポイント対応店舗での買物でポイントが貯まる
「ドラッグストア」「飲食店」「書店」「家電製品」など数え切れないほどの加盟店舗での買物で楽天ポイントが貯まります。
- 楽天カード提示のみ:1ポイント付与
- 楽天カード決済:1ポイント付与
SPU(スーパーポイントアッププログラム)でポイント大量ゲット
楽天が定めるサービスの条件を満たすことでさらに大量のポイントを獲得できます。
- 通常時:1倍
- 楽天カード決済:2倍
- 楽天プレミアムカード・ゴールドカード決済:2倍
- 楽天銀行からの引き落とし:1倍
- 楽天モバイル:2倍
- 楽天アプリ:0.5倍
例えば、以下の条件で獲得できるポイント数を説明します。
楽天アプリ(0.5倍)で楽天カード決済(2倍)し、引き落としを楽天銀行(1倍)にした場合は、4.5倍のポイントを獲得できます。
一例以外にもポイントアップの条件は多数ありますので楽天関連のサービスを利用すればするほどポイントが貯まります。
- 年会費永年無料
- 今なら新規入会・利用で5,000ポイント獲得キャンペーン実施中
(※詳細の条件は楽天カード公式サイトで確認できます) - ポイントサイト「ハピタス」経由の申込で7,000ポイント獲得
「楽天西友ネットスーパー」での買物は楽天SPUの対象外です。
【楽天カード新規発行情報】
※妻の場合(専業主婦・無収入)
- スマホからの申込:約5分
- 申込〜審査完了まで約20分
- 楽天カードが自宅に届くまで審査完了から4日
- カード限度額:200,000円
\新規入会で5,000ポイントGet/
※年会費永年無料
割引ならウォルマートカードがお得
(出典:ウォルマートカード)
このような場合には「ウォルマートカード」がおすすめです。
楽天西友ネットスーパーでの買物をウォルマートカードで決済することでいつでも2%OFFで買物できます。
2%割引に加えて、楽天ポイントが1倍つきます。(100円で1ポイント)
ウォルマートカード以外で決済した場合の楽天ポイント付与と料金値引きの仕組み(※ポイントアップデー3倍の時)
- 通常時:楽天ポイント1倍 + 購入金額より2%OFF
- ポイントアップデー:楽天ポイント3倍 + 購入金額より2%OFF
通常楽天ポイント | 期間限定ポイント | 割引金額 | |
通常時 | 50ポイント | ポイント付与なし | 100円 |
ポイントアップデー | 50ポイント | 100ポイント | 100円 |
例)5,000円の買物を週2回した場合に1年間で貯まる楽天ポイントと割引金額
- 通常時:4,800ポイント / 9,600円割引
- ポイントアップデー:14,400ポイント / 9,600円割引
SEIYU店舗での買物時をウォルマートカードで決済するといつでも3%OFF。
ポイントサイト「ハピタス」経由の新規申込で1,100ポイント獲得。
\いつでも2%OFF/
※SEIYU店舗での買物なら更にお得
楽天カードの新規発行はハピタス経由がお得
ハピタスは普段の買物やサービスをハピタス経由で購入することでポイントが貯まるサービスです。
- 登録・会費無料
- 使えるショップ・サービスが豊富
- 貯まったポイントを1ポイント=1円で現金にも変換できる
今なら楽天カードの新規発行でもらえる5,000ポイント以外にハピタスで7,000ポイントで合計14,000ポイント獲得できるのでお得です。
ウォルマートカードの新規発行は、1,100ポイント獲得できます。
\3分で登録完了/
クレジットカード新規発行でポイント獲得できます
まとめ:楽天ポイントがザクザク貯まる
「楽天カード」か「ウォルマートカード」両方にそれぞれのメリットがありますので「還元を何に求めるか?」がポイントになります。
どちらの還元の方が嬉しいかによって最適なクレジットカードが異なります。
また、「ウォルマートカード」なら月に数回特定の日は5%OFFになり大変お得です。
近くに西友がある方は「楽天カード」と「ウォルマートセゾンカード」を使い分けもお得に買物ができます。
- 西友店舗で買物:ウォルマートカードで決済
- 楽天西友ネットスーパー:楽天カードで決済
\新規入会で5,000ポイントGet/
※年会費永年無料
▼「楽天西友ネットスーパー」と「Amazonパントリー」をの比較記事
▼貯まった楽天ポイントで450誌の雑誌も読み放題です!