VOD界の黒船「NETFLIX」
元々、アメリカのTSUTAYA的な位置付けであった「NETFLIX」
話題となるNETFLIXのオリジナル作品も充実しており、子供から大人まで楽しめるコンテンツを多数そろえています。
NETFLIXの特徴は、月額料金の範囲内で全ての動画が見放題なこと。
他のVODなら最新作などは、追加費用が発生する料金体系のサービスもありますが、NETFLIXは全て見放題。
いちいちどれが、「見放題」でどれが「別料金」かを気にしなくていいです。
そんなNETFLIXですが、大人はもちろん楽しめるのですが、4歳と0歳の二人の子供のいる我が家において、せっかくなら子供と一緒に楽しみたいと思っております。
アメリカ発祥だからコテコテの日本アニメは視聴出来るの!?という疑問に対する回答としてキッズ向けの映画の充実度を調査してみました。
ターゲットとしては主に2歳〜小学校低学年くらいまでのキッズを対象としました。
既に我が家では、Amazonプライムビデオを中心に子供と一緒にキッズ向け動画を楽しんでいます。
たくさんある動画配信サービスの中でNETFLIXはどこまでキッズに優しいのかを調査します。
それでは、本編スタート!

NETFLIXで視聴可能なキッズ向けアニメ映画

(引用:NETFLIXのホームページ)
NETFLIXの画面で検索しやすい点が、これ!
「登録者自身向け」と「キッズ向け」でおすすめ動画切り替えが可能
「アニメ」とか「キッズ」とかのジャンルで検索してもいいのですが、「キッズ向けおすすめ」画面に切り替えれば、全部キッズ向け動画なのでパッと観ただけでどんな動画があるかを確認できます。
海外おすすめアニメ①:シュレックシリーズ

(引用:Amazonのホームページ)
NETFLIXでは、大人気シリーズシュレックを視聴可能です。
Amazonでの評価・口コミ
「面白かった🎵」
子供用に買ったのですが毎日何度もみて一緒に歌って踊ってしてます
「肩肘張らずに観られる映画」
家族とともに笑いながら観られる映画ですね。時々出てくるブラックユーモアもまた良し。
「緑色の怪物が浜田にしか見えない」
吹き替え版のせいか、緑色の怪物が浜田にしか見えなかった。
ストーリーは夢の国にいる印象。
「吹き替えでマイナス」
作品自体はパロディ満載で、どちらかというと大人向けだと思います。
映像はきれい、ストーリーもなかなかサービス満点。音楽も楽しい。
でも、日本語版だとがっかり。浜田の関西弁は、好き嫌いはわかれるでしょうが、まあ、慣れればそんなものか、とも思います。それにしても、藤原紀香の吹き替えのへたくそなこと。おまけに関西なまりの妙な標準語になってしまい、作品が台無し。このごろ名前が有名なだけの俳優を声優に使う作品が多いけど、よく吟味して採用してほしい。
NETFLIXで配信中のシュレックシリーズ
- シュレック
- シュレック2
- シュレック3
- シュレックフォーエバー
他のVODでの配信
サービス | 配信の有無 | 補足 |
Amazonプライムビデオ | ❌ | 有料レンタルでは⭕️ |
Hulu | ❌ | ❌ |
U-NEXT | ⭕️ | シリーズ2、3のみ配信中 |
dTV | ❌ | 有料レンタルでは⭕️ |
海外おすすめアニメ②:マダガスカルシリーズ

(引用:Amazonのホームページ)
動物モノの映画は家族みんなで楽しめる鉄板モノです。
ドリームワークスの「マダガスカル」シリーズもNETFLIXでは視聴可能です。
Amazonでの評価・口コミ
「キャラクターが良いね♪」
子供達は喜んで何度も見てます。大人が観ても楽しめる内容だと思います。
「子供は夢中」
娘の大好きな映画になり
シリーズ全て購入しました。
「楽しい!」
いろんな動物が出てきて、子どもが喜んで見ています!
NETFLIXで配信中のマダガスカルシリーズ
- マダガスカル
- マダガスカル2
- マダガスカル3
- マダガスカルのハッピーホリデイ
他のVODでの配信
サービス | 配信の有無 | 補足 |
Amazonプライムビデオ | ❌ | 有料レンタルでは⭕️ |
Hulu | ⭕️ | シリーズ1のみの配信中 |
U-NEXT | ⭕️ | シリーズ1、2、3配信中 |
dTV | ❌ | 有料レンタルでは⭕️ |
海外おすすめアニメ③:カンフーパンダシリーズ

(引用:Amazonのホームページ)
またしても動物もの強し!「カンフーパンダ」もNETFLIXで視聴可能です。
笑えて、ちょっと考えさせられる秀逸なストーリーが僕は好きです。
Amazonでの評価・口コミ
「勧善懲悪、全部入り」
シンプルに、子供向けのアニメーションに期待される要素を全部持ってる、いい映画です。いい歳の大人が、ちょこっと童心に戻れて、嬉しかったです。
「車の中で」
長距離ドライブ用に購入。
後ろの座席からゲラゲラと子どもたちの楽しそうな笑い声が絶えません。
これを観ると家の中で「アチョー!!うぉあたたたた~!!」カンフーごっこでうるさくなります…。
でも楽しそうなので◎。
「面白いけど」
主人公は良くあるダメな奴が成長していくというベタですが、
パンダというのがいいです。
そして動物の世界で色んな動物達が一緒にいるのがいいと思います。
人とは違い動物の場合、好みや腹が立ったり、うけつないなどがないからです。
アクションもあり、笑いもある作品ですが、最後の戦いに笑いは必要ないような気がして
最後の戦いだけ残念です。
なんかこう無理に笑わせようとしてるような感じがしました。
カンフーもたいして使ってないし、動物作品なら最後は感動で締めてほしかったです。
「映像はともかくストーリーが酷い」
死ぬほど修行を重ねた敵を、努力もしないデブパンダがさらっと倒す。なにこれ。
NETFLIXで配信中のカンフーパンダシリーズ
- カンフーパンダ
- カンフーパンダ2
- カンフーパンダ3
- カンフーパンダ 秘密コレクション
- カンフーパンダ ホリデイ
他のVODでの配信
サービス | 配信の有無 | 補足 |
Amazonプライムビデオ | ❌ | 有料レンタルでは⭕️ |
Hulu | ⭕️ | シリーズ1、2のみ配信中 |
U-NEXT | ⭕️ | シリーズ1、2のみ配信中 |
dTV | ❌ | 有料レンタルでは⭕️ |
海外おすすめアニメ④:SING(シング)

(引用:Amazonのホームページ)
2017年の大ヒットアニメーション「SING(シング)」をNETFLIXで配信中です。
作品中には60曲以上のヒット曲満載。豪華声優陣も参加している「愛とユーモアに溢れるストーリー」が高評価です。
Amazonでの評価・口コミ
「親子で心を無にして観れる映画」
言葉の出ない3歳の息子と一緒に吹替え版を観ました。息子は気に入ったようで何度も観てます。お歌も歌えない子供が最後まで集中して楽しんで観れる映画です。
自身は、観終わった後、エンドロールに入った時、涙が零れていました。同じ事起きた方いますかね?最後のゾウさん(MISIA)のソウルが心に響きました。
エンドロールのイカの動きは元気になりますよ(笑)
「引き込まれる」
ストーリー展開自体は,起承転結がうまいことなされていてテンプレ通り.
しかし一人一人のキャラが強烈で,それぞれ全く異なった背景を持ちつつも歌でつながっていく感じがとてもよかった.
洋画,かつこういったアニメ物はあまり見ないのだが普通に感動してしまった.日本では文化的に,こういう発想は出ないんではないかな?
「大人向けには非ず」
どこかで見たようなストーリーとあるあるなキャラ設定。要するに「のど自慢もの」。笑いも切れ味なく、肝心の歌も特筆すべきものはなく。
(古いけど)ポール・ポッツがオーディションに出たときの映像のほうがナンボか感動しますよ!
孫と一緒に見るのならいいかもですね。。。
「ぜひ子供と一緒に」
色鮮やかで、歌唱シーンもダンスシーンも映像がとても良かった。
子供と一緒に見るのに凄く良いと思う。
仲間、家族との絆や諦めず前へ進む勇気を感じてほしい。
上映期間中、評判が良かったので期待が大きくなり過ぎたせいか、大人が見る物語としてはベタすぎて物足りないと感じ☆3にしたが、馴染みのある歌もあり楽しめた。
他のVODでの配信
サービス | 配信の有無 | 補足 |
Amazonプライムビデオ | ❌ | 有料レンタルでは⭕️ |
Hulu | ❌ | ー |
U-NEXT | ❌ | ー |
dTV | ❌ | 有料レンタルでは⭕️ |
海外おすすめアニメ⑤:モンスター・ホテル

(引用:Amazonのホームページ)
ドラキュラが経営するモンスターホテルが舞台のファミリー向けブラックコメディ。
そこまで大ヒットはしていない気がするけど、娘は気に入っているようです。
Amazonでの評価・口コミ
「面白い(笑)」
パッケージを見て、モンスターが出てくるの❔とちょっと怖がっていた4歳の娘ですが
いざ見てみるとコミカルなモンスター達に大笑いの娘。大人の私や主人も面白くて何度も繰り返して見ています。
続編も購入しようかなぁ
「めっちゃ面白かった」
スピード感があり、軽快で無駄のない展開です。時間が長すぎない分詰まった感じに好感がもてます。惜しみなくエピソードやアイディアをつぎ込んでいて、見てみて損はありません。ラスト付近の父親の娘のための行為に、ジーンとさせられました。ラストは笑いをとってくれました。ベタな部分もありますが、きちんと父子愛を押さえている感じがいいですね。
「子供向けのCGアニメが観たい時に
モンスター専用のホテルを経営するドラキュラが、たまたま迷い込んだ人間にてんやわんやする話。
モンスターが人間を恐れているという世界観なので、主人公が迷い込んだ人間を人間とばれないようにしたり、娘大好きな主人公が人間に恋した娘の邪魔をしたりとコメディ色が強いかと思いきや、約90分程なのに人間との恋に悩むシーンやドラキュラが人間を恐れている理由など、コメディにそぐわないシーンも割とあり、中途半端に薄っぺらい印象を受けた。
ストーリーが子供っぽいので軽い気持ちでCGアニメが観たい時に観れば、娘を大事に思う心配性の父親が楽しく観れる。
ただ、キャラクーではなく声優本人を意識してしまうような吹き替えはしないで欲しい。
「ストーリーはベタベタ、個性的なキャラの多さ◎」
ハッキリ言ってしまうと、基本設定やストーリー展開は、至極ありきたりです。
ドラキュラの娘と人間が恋する展開。
父であるドラキュラ伯爵が、妻を喪い、人間を信用しなくなった過去のエピソード。
その過去が理由で、娘を一歩も人間界に行かせまいとする展開。
等々。一昔前でもありそうな展開が多いです。
ですが、これでもかも言うぐらいに、個性的なモンスターが大勢現れ、愛敬豊かなアクションを繰り広げるシーンは、素直に楽しんで観れました。
ここまでたくさんのモンスターを出して、華やかなシーンの数々を披露しただけでも凄いと思います。
NETFLIXで配信中のモンスター・ホテルシリーズ
- モンスター・ホテル1のみ(2は未配信)
他のVODでの配信
サービス | 配信の有無 | 補足 |
Amazonプライムビデオ | ❌ | 有料レンタルでは⭕️ |
Hulu | ❌ | ー |
U-NEXT | ⭕️ | シリーズ2のみ配信中 |
dTV | ❌ | 有料レンタルでは⭕️ |
まとめ
今回調べた作品を、定額費用の範囲内で全部を配信しているのはNETFLIXのみ。
この結果から、海外アニメの配信には強みがあると思われます。
NETFLIXは最近、オリジナル作品にも力を入れているので、今後の動向にも注目です。