外出先でネットに接続するときに便利なのが無料WiFi。
僕自身はスマホの通信費を節約するために、マイネオの格安SIMを利用しています。
容量が3GBなのですが、外出先でネットサーフィンをしまくっていると月の後半はギリギリになることが多くて容量を追加することも・・・
そんな時はカフェの無料WiFiが便利です。
僕はブログ作業をするときにカフェを利用することが多いです。現在このブログもカフェでコーヒーを飲みながら優雅に書いています。
外でブログを書くことが多いくせにポケットWiFiを持っていないので、カフェでストレスなくブログを書くためには無料WiFiが強い味方です。
高円寺駅近辺には、オシャレなカフェから昔ながらの純喫茶まで多数ありますが、今回はJR高円寺駅徒歩1分圏内に限定して、無料WiFiに接続出来るカフェを紹介します。
この記事はこんなカフェをお探しのアナタにおすすめです。
- JR高円寺駅近くで無料WiFiを利用出来るカフェ
- 長時間作業してもOKなカフェ
- スマホのパケット使用量を抑えたい方
- タバコも吸えるカフェ
JR高円寺駅近くの無料WiFi可能なおすすめカフェ
高円寺は多数の商店街が連なり、ちょっと歩けばわざわざ探さなくても多くのカフェが点在しています。
そんな中でも駅から降りて速攻たどり着くことが出来るおすすめカフェ4店を紹介します。
上島珈琲店 高円寺北口店
有名チェーン店の上島珈琲店は高円寺にもあります。JR高円寺の北口を出て左に進んですぐなので分かりやすいです。
アイスコーヒーのMサイズが400円なのでお手頃価格でゆっくり作業できます。

(引用:上島珈琲店ホームページ)
住所 | 東京都杉並区高円寺北3-22-19利研ビル1F |
営業時間 | 平日 7:00~22:00 / 土曜 7:00~22:00(禁煙)/ 日祝 7:00~21:00(禁煙) |
定休日 | なし |
席数 | 74席(禁煙:49席、喫煙:25席) |
喫煙 | 可(完全分煙)※土日祝日は全席禁煙 |
- JR高円寺駅の北口を出て左に進み徒歩40秒くらい
- 時間無制限の無料WiFi
- 電源は非喫煙席に有り※数量は多くない(喫煙ルームには無し)
- 朝7時から営業開始なので出勤前の利用もおすすめ
喫煙ルームが2019年12月より電子タバコのみの利用となるとのこと。紙巻きタバコの方は利用できなくなります。
プロント 高円寺南口店
プロントは高円寺の南口のアーケードのあるPAL商店街に入ってすぐ右側にあります。
朝限定のモーニングホットコーヒーのレギュラーが200円と格安で飲めるので朝の作業がよりおすすめです。
夜はバーとしての営業をしているので、帰宅時にちょっと立ち寄りアルコールを飲みながらゆっくりすることも出来ます。

(引用:プロントのホームページ)
住所 | 東京都杉並区高円寺南3-58-22 FUJIYAビル |
営業時間 | カフェ:土日祝日 7:30~17:30 バー:17:30〜23:00 |
定休日 | なし |
席数 | 59席(禁煙:44席、喫煙:15席)※喫煙・禁煙の席数はHPに記載ないので使ってみてのザックリ感で記載 |
喫煙 | 可(完全分煙) |
- PAL商店街入って右側すぐ(駅から徒歩1分くらい)
- チェーン店価格のお手軽価格でドリンクが飲める
- 無料WiFiは利用制限があり、30分 x 3回(1日あたり)※30分ごとに同意する必要あり
- 電源は禁煙スペースに一部有り
- アルコールメニューも充実
17:30以降はバータイムとなるため、コーヒーなどのドリンクメニューの値段が高くなります。
喫煙スペースが2019年12月から電子タバコのみの利用となるとのこと。紙巻きタバコの方の利用ができなくなります。
喫茶室ルノアール 高円寺北口駅前店
住所 | 東京都杉並区高円寺北2-4-4 一栄ビル2F |
営業時間 | 平日:7:30~23:00 土曜日:8:00〜23:00 日祝 :8:00〜22:00 |
定休日 | なし |
席数 | 48席(禁煙:28席、喫煙:20席) |
喫煙 | 可 |
- 駅を出て徒歩20秒くらい(信号に引っかかなければ)
- 落ち着いたスペースでゆっくりする事が出来ます
- タオルのおしぼりが嬉しい
- ドリンクを飲み終わった後も緑茶をエンドレスで注いでもらえる
- 電源がほとんどの席(ほぼ全部?)にあるので長時間作業出来る
喫煙と禁煙スペースの間が仕切られていないのでタバコ吸わない人は匂いが気になるかもしれません
喫煙スペースが2019年12月から電子タバコのみの利用となるとのこと。紙巻きタバコの方の利用ができなくなります。
Yonchome Cafe(ヨンチョウメカフェ)
高円寺駅南口を出てすぐ。駅のホームからも見えています。ルノアールと同じくらい駅から劇近です。今回の中では唯一チェーン店ではないカフェ。オシャレな高円寺の若者にも人気のカフェです。

(引用:Yonchome Cafeのホームページ)
住所 | 東京都杉並区高円寺南4-28-10 高円寺リリエンハイム 2F |
営業時間 | 日〜木:11:30~翌0:00 金・土曜日:11:00〜翌1:00 |
定休日 | なし |
席数 | 100席(禁煙:??席、喫煙:??席) |
喫煙 | 可 |
- 高円寺駅南口のロータリーを見下ろせる2階のカフェ
- ランチメニューも充実で人気のカフェ
- 無料WiFiは時間制限なく利用可能(パスワードは店内に張っています)
- 平日17:00〜22:00はハッピーアワーでアルコールが激安
- 電源は無し(と、思う・・・)
禁煙と喫煙の仕切りがないので禁煙スペースのほうが少ないので、タバコを吸わない方にはキツイかも
まとめ
今回紹介した4店はいずれも喫煙可能ですが、時代の流れで電子タバコのみの利用に変わるようです。
4店の中では、「Yonchome Cafe」と「ルノアール」がおすすめです。
2店共にWiFiが非常に安定していてサクサクとパソコンで作業が出来ます。長時間いても特にプレッシャーを受けることもないので長時間落ち着いて作業することが出来ます。
上島珈琲店はたまたまなのかもしれませんが、WiFiに繋がりづらいことがあります。
今回は、駅徒歩1分圏内の無料WiFiありのカフェを紹介しましたが、新たなおすすめカフェを見つけたらネタがたまり次第ブログ書きます。