この記事では、このようなお悩みの方向けに初めてでも安心して利用できる「初回お試しプラン」のあるおすすめの会社を紹介します。
それぞれの会社を比較し、Twitterでの口コミ・評判も紹介します。
いずれの会社も人気のサービスなのでまずはお得な料金で試してみて満足できれば定期契約を検討してみてはいかがでしょうか。
初めて家事代行サービスを利用する際の参考にしてみてください。
▼東京近郊の家事代行サービスの料金相場についても参考にしてみてください。
▼当日・即日利用OKのおすすめ家事代行サービスも紹介しています。
家事代行サービスの比較ポイント
家事代行サービスを比較するにあたり重要になる以下のポイントを調査しました。
- サービス提供時間
- 申込方法
- 申込受付期限
- 初回お試し料金(交通費)
- サービス内容
- サービス提供エリア
- 支払い方法
- キャンセルについて
サービス提供時間
「午前中早い時間に利用したい方」「夕方の遅い時間に利用したい方」もいるかと思いますので皆さんの生活サイクルにあわせたサービス提供時間の業者を選ぶ必要があります。
申込方法
Web、電話、メールいずれかの方法で予約することになりますが、会社によってはスマホアプリで手軽に簡単に申込ができます。
初回お試し料金
各会社、初めて利用する方向けに初回限定でお得な料金で利用できるプランを用意しています。
サービス内容
各会社、一般的な家事作業が対象範囲になりますがご自身の希望する作業が依頼できるか確認しておく必要があります。
申込受付期限
一般的には利用希望日の3日前くらいに予約する流れとなりますが、会社によっては当日の受付も可能です。
サービス提供エリア
家事代行サービスは人口の多い大都市圏がサービス対象地域となっている会社が多いです。
ご自身の住んでいる地域が対象地域か確認しておく必要があります。
支払方法
クレジットカード払い、当日現金払い、銀行振り込み、コンビニ振込など各社さまざまです。
キャンセル方法
一般的には利用日の3日前くらいがキャンセル期限になっているケースが多いです。
キャンセル期限を過ぎるとキャンセル料が発生しますのでご注意ください。
おすすめ家事代行の比較まとめ
サービス提供時間 | 申込方法 | 申込受付期限 | 初回お試し料金 | 交通費 | 提供エリア | サービス内容 | 支払い方法 | キャンセル期限 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
カジー | 8:00~20:00 | WEB/アプリ | 当日利用の3時間前まで | 2時間 4,700円(税込) (1時間あたり2,350円) | 0円 | 東京・神奈川・千葉・埼玉・愛知・大阪・京都・兵庫・宮城(一部地域を除く) | キッチン・トイレ・お風呂・洗面所 | クレジットカード (Visa/MasterCard/JCB/American Express/Diners/Discover) | 前々日の18時まで(キャンセル料:サービス料100% |
ベアーズ | 9:00~20:00 | TEL(9:00-20:00) / Web | 利用当日の14時まで | 3時間 9,100円(税込) (1時間あたり3,033円) | 917円 | 北海道・茨城・埼玉・千葉・東京・神奈川・愛知・京都・大阪・兵庫・奈良・福岡(一部地域を除く) | キッチン・トイレ・お風呂・洗面所・料理・窓拭き・布団干し・庭そうじetc | 後払い(コンビニ・郵便局・銀行) | 前日の17:00まで(キャンセル料:サービス料100%) |
キャットハンド | 9:00~18:00 | TEL(10:00-18:00) /Web | 別途問合せ | 2.5時間 5,478円(税込) (1時間あたり1,992円) | 900円 | 東京・神奈川・千葉・埼玉(一部地域を除く) | 部屋(掃除機/床拭き等)・お風呂掃除全般・キッチン周り掃除・洗濯全般 | お試し利用は現金のみ | 前々日の18時まで(キャンセル料:サービス料100%) |
myエプロン | 9:00~22:00 | TEL(9:00-18:00) /Web | 前々日の15:00まで | 2時間 4,900円(税込) (1時間あたり2,450円) | 0円 | 東京・神奈川・千葉・埼玉(一部地域を除く) | トイレ・掃除機・拭き掃除・お風呂・キッチン・洗面台・洗濯・アイロンetc | クレジットカード・現金払い | 前々日の15時まで(キャンセル料:サービス料100%) |
タスカジ | AM:9:00〜12:00 PM:13:00〜16:00 夜:18:00〜21:00 (※いずれも3時間固定) | Web | 検索の場合:3日前まで 募集の場合:最短4時間前 | 3時間 5,250円(税込) (1時間あたり1,750円) | 実費清算 | 東京・神奈川・埼玉・千葉・大阪・京都・兵庫・奈良・滋賀(一部地域を除く) | 一般的な家事全般(掃除・洗濯・料理) ※ハウスキーパーさんとの個人契約なので作業内容は別途相談して決定 | クレジットカードのみ(VISA / Master) | 72時間~24時間以内(キャンセル料:サービス料50%) 24時間以内(キャンセル料:サービス料100%) |
おすすめ①:Casy(カジー)の紹介
サービス提供時間 | 基本サービス時間 8:00~20:00 |
---|---|
申込受付期限 | 当日利用の3時間前まで |
初回お試し料金 | 2時間 4,700円(税込) 1時間あたり2,350円 |
交通費 | 0円 |
サービス提供エリア | 東京・神奈川・千葉・埼玉・愛知・大阪・京都・兵庫・宮城(一部地域を除く) |
サービス内容 | キッチン・トイレ・お風呂・洗面所 |
支払い方法 | クレジットカード(Visa/MasterCard/JCB/American Express/Diners/Discover) |
キャンセルについて | 前々日の18時以降はキャンセル料100% |
公式サイト | Casy公式サイトはこちら |
Casyは日経Dualの家事代行ランキング2019で第一位を獲得するなど評価の高い家事代行です。
特徴は、「業界最安値基準」「専用アプリの簡単予約」「キャストの質の高さ」です。
Twitterでのサービス品質が高いとの口コミも多く安心して利用できる会社の一つです。
専用アプリでスタッフと直接やり取りもできるので初めての利用の際も安心です。
Casy(カジー)の口コミ・評判
初めてCaSyで水回りの掃除の家事代行を頼んでみた!
先ほど初回の2時間でやってもらったんですが、風呂、トイレ、洗面所、キッチンを凄く綺麗にしてもらえました。
料金は4500円くらいでした。
掃除嫌いなのでこれは凄く助かる・・・w
— ゆゆ@副業で月利30万達成 (@YU_meigunshi) March 14, 2020
はじめてCasyで家事代行を使ってみた!
お試しプランでキッチンお風呂洗面所トイレの掃除2時間で4,700円。びっくりするほど綺麗になって快適!これはやみつきになりそう— あさえ (@asae_68) February 26, 2020
\登録簡単・無料/
おすすめ②:Bears(ベアーズ)の紹介
サービス提供時間 | 基本サービス時間 9:00~20:00 |
---|---|
申込方法 | TEL (受付9:00-20:00 年中無休) / Web |
申込期限 | 利用当日の14時まで |
初回お試し料金 | 3時間 9,100円(税込) 1時間あたり3,033円 |
交通費 | 917円 |
サービス提供エリア | 北海道・茨城・埼玉・千葉・東京・神奈川・愛知・京都・大阪・兵庫・奈良・福岡(一部地域を除く) |
サービス内容 | キッチン・トイレ・お風呂・洗面所・料理・窓拭き・布団干し・庭そうじetc |
支払い方法 | 後払い(コンビニ・郵便局・銀行) |
キャンセルについて | 前日の17:00まで(キャンセル料:サービス料100%) |
公式サイト | ベアーズ公式サイトはこちら |
ベアーズは日本で初となる「家事代行サービス認証」を取得した家事代行におけるリーディングカンパニーです。
利用に関する不明点がある場合は、ホームページ上のチャットでリアルタイムに質問ができますので疑問点も解消できます。
初回お試しサービスは「3時間」とたっぷりあるので、ここぞとばかりにお掃除して欲しいところをお願いできます。
お試しプランでのサービス内容も幅広いのも特徴です。
9割以上のお客さんが定期サービスをしているとのことで信頼のほどがうかがえます。
Bears(ベアーズ)の口コミ・評判
家事代行のベアーズさんとCasyさんどっちもお願いしたことあるけど、けっこうカラーが違う。
Casyさんはとにかく安い!そして登録から来てくれるまでが早い!
ベアーズさんは20%くらいCasyさんより高い。でも、仕事がめっちゃ丁寧!あとお問い合わせ対応が行き届いてて安心!
— Yoshi @スポットコンサル専門家 (@skimade_jp) February 22, 2020
ベアーズの家事代行、頼んで本当によかった。子供が寝てる間にやらなきゃいけないことを、出来ないのがストレスだったんだな。起きてる時にやろうとすると、体力が倍以上持ってかれるし。4月から継続利用検討したい。フィリピンの方だったので、次回は英語で会話できるように英会話思い出しておきたい
— みんぜみ (@UKDdT396nmDwbBl) February 18, 2020
\初期お試し3時間〜/
おすすめ③:キャットハンドの紹介
サービス提供時間 | 基本サービス時間 9:00~18:00 |
---|---|
申込方法 | TEL(受付10:00-18:00) /Web |
申込期限 | 別途問合せ |
初回お試し料金 | 2.5時間 5,478円(税込)1時間あたり1,992円 |
交通費 | 900円 |
サービス提供エリア | 東京・神奈川・千葉・埼玉(一部地域を除く) |
サービス内容 | 部屋(掃除機/床拭き等)・お風呂掃除全般・キッチン周り掃除・洗濯全般 |
支払い方法 | お試し利用は現金のみ |
キャンセルについて | 前々日の18時まで(キャンセル料:サービス料100%) |
公式サイト | キャットハンド公式サイトはこちら |
「キャットハンド」は人材派遣業を20年以上やっており、人材教育に強みがありスタッフの質が高いことが売りです。
作業開始の前に担当のプランナーが丁寧にカウンセリングを行うのでそれぞれの家庭にあった最適なサービスを提供してくれます。
プランも、「一人暮らし」「高齢者」「共働き夫婦」「妊婦」向けのように細かく用意されているのでニーズにあったプランが見つかるはずです。
お試しプランが2.5時間4,980円(税抜)と非常にリーズナブルに利用できるのでまずは試してみて定期コースへの切り替えがおすすめです。
キャットハンドの口コミ・評判
家事代行は散々迷った挙句、キャットハンドさんにお願いしたんですけど1,5000円くらいで風呂トイレ洗面所玄関キッチンが自分で掃除しない範囲まで完璧に綺麗になったので年末の大掃除におススメです。たぶんまた頼む。あと人がいると自分もサボらずに掃除できるので良い。
— 結桐たかし (@YukiriT) December 28, 2019
\初回お試し4,980円/
おすすめ④:myエプロンの紹介
(引用元:myエプロン)
サービス提供時間 | 基本サービス時間 9:00~22:00 |
---|---|
申込方法 | TEL(受付9:00-18:00) /Web |
申込期限 | 前々日の15:00まで |
初回お試し料金 | 2時間 4,900円(税込)1時間あたり2,450円 |
交通費 | 0円 |
サービス提供エリア | 東京・神奈川・千葉・埼玉(一部地域を除く) |
サービス内容 | トイレ・掃除機・拭き掃除・お風呂・キッチン・洗面台・洗濯・アイロンetc |
支払い方法 | クレジットカード・現金払い |
キャンセルについて | 前々日の15時まで(キャンセル料:サービス料100%) |
公式サイト | myエプロン公式サイトはこちら |
「myエプロン」は、サービス内容がシンプルで分かりやすいです。
お部屋の基本的な掃除、お風呂/キッチン/トイレの水周り、洗濯アイロンがけを中心とした日常的にしている家事掃除をしてもらえます。
サービス時間は~22:00(開始は19:00)までと遅い時間までやってもらえるのも特徴ですので、日中は不在にしているので夜に利用したい方にはおすすめです。
お試しプランが2時間4,980円と非常にリーズナブルに利用できるのでまずは試してみて定期コースへの切り替えると、初回お試し分がキャッシュバックのキャンペーンも実施中。
myエプロンの口コミ・評判
定期的に利用してる家事代行サービス
片付けできない自分たちには、もはやなくてはならないサービスになりつつあります。
夫婦二人とも片付け苦手で4歳の散らかし放題の子がいると家がカオスになりますが、2週に一度でもキレイになるのはかなり大きいです。#家事代行#myエプロン#片づけられない pic.twitter.com/Cu7p0xlmAS— 飯塚正裕@税理士 (@masa_hiro_74) January 7, 2019
\初回お試し2時間4,980円/
定期コース契約で初回お試し全額キャッシュバックキャンペーン中
おすすめ⑤:タスカジの紹介
サービス提供時間 | AM:9:00〜12:00 PM:13:00〜16:00 夜:18:00〜21:00 (※いずれも3時間固定) |
---|---|
申込方法 | Web |
申込期限 | 検索の場合:3日前まで 募集の場合:最短4時間前 |
スポット利用料金 | 3時間 5,250円(税込)1時間あたり1,750円 |
交通費 | 実費清算 |
サービス提供エリア | 東京・神奈川・埼玉・千葉・大阪・京都・兵庫・奈良・滋賀 |
サービス内容 | 一般的な家事全般(掃除・洗濯・料理) ※ハウスキーパーさんとの個人契約なので作業内容は別途相談して決定 |
支払い方法 | クレジットカードのみ(VISA / Master) |
キャンセルについて | 72時間~24時間以内(キャンセル料:50%)、24時間以内(キャンセル料100%) |
公式サイト | myエプロン公式サイトはこちら |
「タスカジ」は個人のハウスキーパーさんとの個人契約が特徴です。
ハウスキーパーさん自身が決められた料金テーブルに基づいて自身で料金を設定します。
初回お試しプランは用意されていませんが、1時間1,750円〜とお得に利用できます。
個人契約のため、希望の作業内容を細かく依頼することができるので気に入ったら定期契約する方が多いのも特徴です。
タスカジの口コミ・評判
家事代行業者、ダブル使い💪
私はタスカジとCaSyの2社を併用して利用しています。
タスカジ→整理収納
CaSy→日々の掃除タスカジは自分で家政婦が選べるので、プロフィールで整理収納系の資格を持っている人を探します。
そしてまず、プロに物の定位置を決めてもらいます。→続く#家事代行
— まこりん@絶賛ワンオペ中!! (@atamanotaisou2) February 25, 2020
初めての家事代行サービスをタスカジさんでお願いしました。キッチン周りを中心に気になっていたいろんなところを丁寧に掃除していただいて大満足!自分ではなかなかてがまわらない箇所がピカピカになってうれしいです。@taskaji#タスカジ体験記
— みゆ(こまめ) (@mamecoramne) November 29, 2019
\近くのハウスキーパーさんを探す/
まとめ:初めての利用は初回お試しプランがおすすめ
今回紹介した会社はいずれも人気の家事代行サービスなので初めてでも安心して利用できる会社です。
平均1時間あたり2,000円〜3,000円程度で2〜3時間の作業時間が一般的です。
実際に我が家でも家事代行サービスを利用していますが多くのメリットがあります。
- 時間に余裕ができる
- 心に余裕ができる
- 自分でするより部屋がキレイになる
ハウスキーパーさんは教育を受けた家事のプロの方ばかりなので自分でするよりも数倍キレイに作業していただけます。
特に水回りの家事は面倒ですがピカピカにしてもらえるので気持ちいいです。
何より時間と心に余裕を持てるようになったというのが大きいです。
我が家の場合小さい子供がいるので子供の面倒を見ながらの家事作業は精神的・肉体的に負担となりますが家事代行を利用することで気持ちに余裕ができました。
結果的に子供にも優しく接することができるようにもなり、夫婦の会話も増え家庭円満につながっています。
お金を払って分の価値は十分にあると感じているので今後も継続利用します。
初めて利用の時は不安と感じることもあるかと思いますが一度試してみると満足できるはずです。
本記事で紹介したサービス以外で『東京かあさん』がテレビやメディアで話題!
①お母さんができることなら何でも頼める!
→ 他社では家事とベビーシッターを同じ人に頼めない、
②母親目線のおせっかいサポート
→ 頼まれたこと以外にも、
③担当のお母さんは専任制
→ 東京かあさんでは契約前に「お見合い」