近年、家事代行サービスは利用者の増加に伴いサービス提供の業者の数も増え選択肢がますます増えて来ています。
初めて家事代行を利用する方にとっては、そもそも「料金の相場」が分からないので比較が大変。
この記事では東京近郊で利用できる人気の家事代行サービス6社の料金比較をします。
今回、比較する「家事代行サービス」は以下の通り。
- ベアーズ
- Casy
- キャットハンド
- myエプロン
- タスカジ
- アールメイド
▼初めての利用におすすめの家事代行サービスも紹介しています。
家事代行の料金設定の内訳
家事代行サービスの料金設定は主に以下の項目によって料金が決まります。
- 利用プランの種類
- サービス内容
- 交通費
- 延長料金
- オプションサービス
それぞれについて説明していきます。
利用プランの種類
多くの家事代行はさまざまなプランを用意していますがほとんどの会社は以下の3パターンから選ぶことができます。
- 初回お試しプラン
- 定期契約プラン
- スポット対応プラン
それぞれのプランについて説明していきます。
初回お試しプラン
家事代行を初めて利用する方、もしくは初めてその会社のサービスを利用する方向けに初回限定で通常よりお得な料金で利用できるプランです。
2時間〜3時間の範囲で一般的な家事作業を対象にしていることが多いです。
一般的に用意されているプランの中でもっともお得に利用できるのが特徴です。
初めて家事代行を利用する方は不安なことも多くあるかと思いますので「初回お試しプラン」の用意されている会社を選ぶことおおすすめします。
一度利用してみてサービス内容に満足できれば「定期契約プラン」への変更する方が多いです。
定期契約プラン
「週1回」「隔週」などご利用する方のペースに合わせて定期的にサービスを受けられるプランです。
会社によってはハウスキーパーの指名もできますのでオーダーメイドで自分の要望に会うサービスの提供を受けることができるのが特徴です。
慣れてくれば鍵を預けて自宅に不在の時にでもサービスの提供を受けることができるので便利さがさらにアップします。
家事代行サービスを利用しているほとんどの方が定期契約プランで利用しています。
スポット対応プラン
体調を崩した時や急な用事などで単発で利用したい方向けのプランです。
初回お試しや定期契約よりも料金は割り増しになりますが、どうしても困っている時などには便利なプランです。
会社によっては当日予約→当日利用も可能です。
定期利用は考えていないけど困った時に家事を手伝って欲しい方には助かるプランです。
サービス内容
どこの会社を利用しても家庭で日常的に行う一般的な家事(掃除・洗濯・アイロン・後片付け・キッチン/トイレなどの水回り掃除etc)は基本サービスとして提供しています。
会社によってはさらにプランを細かく設定しており、「水回り掃除限定」「庭のお手入れ」「料理代行」などお客様の要望に合わせたプランを選ぶことができます。
交通費
交通費は会社によって設定料金が異なります。
一律設定の場合や、実費清算など会社によってさまざまですが700円〜900円程度が相場です。
延長料金
利用申し込み時に2〜3時間程度の作業時間を想定して予約しますが当日延長となった場合は延長料金が発生します。
予約時に依頼内容を相談することができるので想定した時間内で基本的には作業は完了します。
当日突発的な理由で追加作業をお願いする場合などには延長が発生する可能性があります。
オプション料金
オプションには主に以下のようなサービスがあります。
- ハウスキーパーさんの指名オプション
- 鍵の預かりオプション
- 買物の代行オプション
定期契約で利用している方は、鍵を預けて指名のハウスキーパーさんにサービスを依頼するのが一番安心できる方法です。
家事代行おすすめ7社の料金比較
それぞれの料金を比較するに当たっての前提条件を以下で設定し比較しました。
利用コース
- 初回お試しコース
- 定期コース(隔週)
- スポットコース
サービス内容
※一般的な家事作業を想定
掃除機、キッチン・バス・トイレ掃除、食器洗い、洗濯 等
上記コースの時間単価(税別)と交通費を比較した結果はこちら!
初回お試し | 定期(隔週) | スポット | 交通費 | |
平均 | 約2,200円/h | 約2,800円/h | 約3,200円/h | 約900円 |
サービス業者 | 初回お試し | 定期(隔週) | スポット | 交通費 |
ベアーズ | 3,000円/h | 2,350円/h | 4,000円/h | 917円 |
Casy | 1,818円/h | 2,290円/h | 2,500円/h | 700円 |
キャットハンド | 1,992円/h | 3,480円/h | 3,680円/h | 900円 |
myエプロン | 2,490円/h | 3,700円/h | 4,000円/h | 900円 |
タスカジ | ー | 1,500円/h | 1,750円/h | 都度異なる |
アールメイド | 2,000円/h | 3,300円/h | ー | 1,100円 |
一部交通費込みサービスもあったので時間単価で計算し直しています。
各社ホームページの記載と異なることもありますが実質の料金は同じです。
料金比較は通常料金での比較となります。
各サービス、キャンペーン等によりお得な金額で利用できるケースもあります。
詳細は各サービスのホームページをご確認ください。
家事代行サービス7社のおすすめポイント
比較した6社の家事代行サービスのそれぞれのおすすめポイントを紹介します。
- ベアーズ
- Casy
- キャットハンド
- myエプロン
- カジタク
- アールメイド
おすすめ①:ベアーズ
サービス時間 | 基本サービス時間 9:00~20:00(受付 Webからいつでも申込) |
---|---|
申込方法 | WEB/TEL |
当日対応申込 | OK 当日の14:00まで |
サービス提供エリア | 北海道・茨城・埼玉・千葉・東京・神奈川・愛知・京都・大阪・兵庫・奈良・福岡(一部地域を除く) |
支払い方法 | 後払い(コンビニ・郵便局・銀行)/クレジットカード(VISA、Master Card、JCB、AMEX、Diners)※プランによって支払い方法は異なります。 |
公式サイト | >> ベアーズ公式サイト |
- 日本初の「家事代行サービス認証」を受けた安心感
- 初回お試しサービスは3時間とたっぷり
- 豊富なプランでどの家庭にもマッチする多様性
- 9割以上が定期サービスの利用で評価が高い
業界リーダーの安心感/
おすすめ②:Casy(カジー)
サービス時間 | 基本サービス時間 8:00~20:00(受付 Webからいつでも申込) |
---|---|
申込方法 | WEB/アプリ |
当日対応申込 | OK 当日の15:00まで |
サービス提供エリア | 東京・神奈川・千葉・埼玉・愛知・大阪・京都・兵庫・宮城(一部地域を除く) |
支払い方法 | クレジットカード(Visa/MasterCard/JCB/American Express/Diners/Discover) |
公式サイト | >> Casy公式サイト |
- 日経Dualの家事代行ランキング2019で第一位の高い評価
- 業界最安値水準でお得に利用可能
- 専用アプリでのお手軽簡単予約
アプリで簡単予約!/
スタッフの質が高いとTwitterでも評判
おすすめ③:キャットハンド
サービス時間 | 基本サービス時間 9:00~18:00 (受付10:00-18:00) |
---|---|
申込方法 | TEL/WEB |
当日対応申込 | 別途問合せ |
サービス提供エリア | 東京・神奈川・千葉・埼玉(一部地域を除く) |
支払い方法 | お試し利用は現金のみ(定期利用は銀行振込・引き落とし・クレジットカード) |
公式サイト | >> キャットハンド公式サイト |
- しっかりとした人材教育でスタッフの質が高い
- 豊富なプラン設定でいろんな家庭環境にマッチ
- キャンペーンを随時開催しているのでお得に利用可能
キャンペーンでお得に利用/
プランが豊富に用意されています
おすすめ④:myエプロン
(引用:myエプロン)
サービス時間 | 基本サービス時間 9:00~22:00 (受付9:00-18:00/Web24時間) |
---|---|
申込方法 | TEL/WEB |
当日対応申込 | NG 前々日の15:00まで |
サービス提供エリア | 東京・神奈川・千葉・埼玉・熊本(一部地域を除く) |
支払い方法 | 現金・クレジットカード・口座振替 ※プランによって支払い方法は異なります。 |
公式サイト | >> myエプロン公式サイト |
- サービス内容がシンプル
- 初回お試しプランがお得
- 利用時間が〜22:00までなので仕事後の依頼もOK
初回お試し4,980円/
定期契約で初回お試し料金がキャッシュバック
おすすめ⑤:タスカジ
サービス時間 | 基本サービス時間 9:00~21:00 |
---|---|
申込方法 | WEB |
当日対応申込 | NG 前々日の15:00まで |
サービス提供エリア | 東京・神奈川・千葉・埼玉・大阪・兵庫・京都・奈良・滋賀(一部地域を除く) |
支払い方法 | クレジットカード(VISA/Master)・現金(交通費のみ) |
公式サイト | >>タスカジ公式サイト |
- フリーランスのハウスキーパーさんとの個人契約
- ハウスキーパーさんのレベル毎の料金設定
- 1,500円/h〜の業界最安値水準
1,500円/時間〜の最安値水準/
自分好みのオーダーも可能
おすすめ⑥:アールメイド
(引用:アールメイド)
サービス時間 | 基本サービス時間 9:00~18:00 |
---|---|
申込方法 | WEB/TEL |
当日対応申込 | NG 通常3日前までのお申し込み |
サービス提供エリア | 東京・神奈川・埼玉(一部地域を除く) |
支払い方法 | 現金・口座振替・銀行振込 |
公式サイト | >> アールメイド公式サイト |
- 創業18年の数多くの実績
- お試し〜契約までハウスキーパー経験者の専任スタッフによる手厚いフォロー
- 料理の作り置きサービスも人気
- 全て自社雇用スタッフ(外注スタッフなし)の安心感
トライアルコース2時間5,500円〜/
料理代行プランも人気
まとめ:初回お試しは5,000円前後が相場
初めて家事代行サービスを利用する方はまずは初回お試しがお得です。
今回は6社で比較しましたが2〜3時間の初回お試しで5,000円〜が相場です。
各社いろいろなプランを用意していますのでご自身にあった会社を探してみてください。
新着情報
本記事で紹介したサービス以外で『東京かあさん』がテレビやメディアで話題!
①お母さんができることなら何でも頼める!
→ 他社では家事とベビーシッターを同じ人に頼めない、
②母親目線のおせっかいサポート
→ 頼まれたこと以外にも、
③担当のお母さんは専任制
→ 東京かあさんでは契約前に「お見合い」