子供と遊べる公園シリーズ。
今回は、住んでいる高円寺からちょっと離れて「方南町」です。
なんと今回紹介する「広町みらい公園」は2019年9月に完成したばかりのピッカピカ。
方南町の「島忠ホームズ」の向かいにあります。
高円寺の家からは2kmちょっとも距離なので自転車でも20分かからないくらいで到着しました。
初めて行った公園だったのですが、大きな公園でアスレチックもあるので家族連れでたくさん遊びに来ていました。
それでは紹介します。
▲高円寺・阿佐ヶ谷近辺の公園情報はこちらどうぞ
公園基本情報

住所 | 東京都中野区弥生町6丁目1番7号 |
---|---|
アクセス方法 | 東京メトロ丸ノ内線「方南町駅」2番出口から徒歩5分 東京メトロ丸ノ内線「中野富士見町駅」出口から徒歩12分 |
駐輪場の広さ | たくさん有り |
トイレのキレイさ | キレイ(出来たばかりなのでめちゃくちゃキレイです) |
管理人の有無 | 有(体験学習センター内) |
自動販売機の有無 | 公園の中に有り |
付近のコンビニ | ローソン中野南台五丁目店(徒歩2分) |
ベンチの多さ | かなり多い |
日陰の多さ | 少ない(屋根付きのベンチ/テーブルが複数有ります) |
それぞれの詳細について紹介します。
「広町みらい公園」のおすすめポイント
「広町みらい公園」のおすすめポイントは4点。
- 大きなアスレチックがある
- 家族で公園ランチができる
- ボール遊び専用のスペースがある
- 夏場は水遊びもできる
新しい公園なので、家族みんなで楽しめるように考えて作られている公園です。
中でも一番の目玉は「大きなアスレチック」
難易度もそこまで高くないので小さい子供でも遊べます。
それでは写真で公園の様子を紹介していきます。
大きなアスレチックで遊べる
斜面に沿うように作られた大型アスレチック。
ロープや段差に苦戦しながら小さい子供が楽しそうに遊んでいます。
一番上まで登ると結構な高さで公園全体が見渡せます。





家族で公園ランチができる
公園の真ん中に広いスペースがあるのでレジャーシートを広げてみんなでランチを食べている家族連れも多かったです。
ベンチも多数設置されているのも嬉しいポイント。
屋根付きのベンチも複数ありますよ。
▼公園ランチをするならUber Eatsがおすすめです


ボール遊びの専用スペースがある
公園の真ん中の広いスペースはボール遊び禁止なのですが、「ボール遊び専用スペース」が別にあります。
この日は小学生の男の子がお父さんとサッカーをしていました。
なかなか都内だと思いっきりボール遊びができる場所は少ないのでおすすめです。

夏場は水遊びができる
夏場に水遊びのできる「じゃぶじゃぶ池」もあります。
こちらも広いので大人数の子供が十分遊べます。
横には階段状の座れるスペースがあるので、子供が遊んでいるのを親が座って見ることができるので安心です。


その他情報
公園のその他の情報も紹介します。
新しい公園だけあってトイレも当然ピカピカでキレイです。





「広町みらい公園」のまとめ
この日は土曜日ということもあり近所の家族連れで賑わっていました。
公園内は広いので子供が自由に走り回れるのでみんな楽しそうに遊んでいましたよ。
新しいということもあってアスレチックもトイレもベンチも何もかもキレイなのが嬉しいですね。
多分、杉並や中野近辺の公園では、一番大きなアスレチックだと思うのでアスレチック好きな子供にはおすすめです。
公園内にある建物では、いろんな教室も開催されているみたいなので大人も楽しめそうです。
▲公園で撮った子供の写真の整理・共有はこちらのアプリ記事もおすすめ