第8話(最終回)は、新規事業のコンビニで販売する大前春子特製のアジフライでさまざまな問題が発生します。S&Fを退社することを宣言した里中課長と大前春子はどうなってしまうのでしょうか。要チェックです!平均視聴率も12.6%と好調です。
第8話を見逃した方は、Huluで見逃し動画配信中です。
本記事では、「ハケンの品格」の第8話ネタバレ・あらすじ・感想をまとめました。
2007年放送のハケンの品格も、Huluの2週間無料トライアルで無料視聴可能です。
続編の前に前作も合わせてチェック!!
「ハケンの品格2」第8話(最終回)のあらすじ
今夜10時 ついに✨✨✨
最終回を迎えます🎊AIとの最終決戦💥人間がAIに勝つ方法は?三角関係決着とさよなら春子の新たな夢💕
そして、この方はいったい誰⁉️#ハケンの品格#最終回#アジフライ pic.twitter.com/nHBhzyXwIO
— 【公式】ハケンの品格 (@haken_ntv) August 5, 2020
里中(小泉孝太郎)が人生を賭けたコンビニプロジェクトだったが、パイロット店舗での内覧会で、株主や投資家たちには評判が悪かった。本来のターゲットである働く女性や、子育てを頑張るお母さんたちと彼らとは客層が違ったのだ。
さらに宮部社長(伊東四朗)は、大前春子(篠原涼子)提案の、レジ横で売るアジフライを止めるよう命令する。AIによるとアジフライで成功する確率は0.001%。
それでも春子の思いつきの方を信じるという里中に、宮部社長はAIと春子との勝負を提案し、決着を囲碁対決でつけることに。東海林(大泉洋)は汚い手を使っても勝てと春子に助言するが、春子の戦い方はみんなの想像をはるかに超えていて…。そんな中、ターゲット層の女性客をコンビニの内覧に集める時がやってくる。
夜中に海へと出て、とってきたアジを会社の厨房で揚げ始める春子。
ところがそこでトラブルが発生!なんと春子は初めての派遣切りにあってしまう!「私としたことが…」
まだ何も知らないみんなが待つコンビニへと、遅れてやって来た春子は…。(出典:日本テレビ)
「ハケンの品格2」第8話ネタバレ
【よる10時】「#ハケンの品格 #08」
コンビニプロジェクトが、株主や投資家たちには想定外の不評。宮部社長(#伊東四朗)は、大前春子(#篠原涼子)提案の、レジ横で売るアジフライを、止めるよう命令する。AIによるとアジフライでの成功率は0.001%らしい。#ntv #日テレ pic.twitter.com/eT0chtq9nE— 日テレ公式@宣伝部 (@nittele_da_bear) August 5, 2020
コンビニ内覧会は大失敗に終わる
S&Fの手掛けるコンビニの目玉商品はアジフライ。
しかし、内覧会に出席している株主からの評判は最悪に終わった。そもそも主婦業をしたことがない彼らにアジフライはまったく心に響かなかったのである。
里中たちのアジフライへのこだわりは消えることなく春子とともにアジフライを目玉商品にすべく奮闘する。
社長はAI以外信じない
内覧会が失敗に終わったことを知った社長。AIを信じ切っている社長はアジフライを目玉商品とすることに反対する。里中はAIよりも人の意見が大事だと社長に訴えるも聞く耳をもたない。里中は人間のほうが正しいことを証明するために春子にAIと囲碁で勝負してもらうことをお願いする。アマチュア囲碁7段の実力を持つ春子はAIと闘うことになるが・・・。
春子がクビを切られてしまう
コンビニでアジフライを販売するために奮闘する春子。みずからとって来たアジを会社の厨房で調理するが警備用のドローンに見つかりドローンを壊してしまった。このことを問題視した上層部は春子をクビにする。
しかしなんとかアジフライの販売を成功させようとした春子はクビになったことを隠し内覧会にてアジフライを提供し主婦たちに大人気となる。
里中がS&Fを退社して独立
内覧会は成功に終わったが里中はS&Fを退社することを決意する。東海林にも一緒に独立しようと声をかけるが東海林はS&Fに残ることを選択する。
S&Fを独立し食堂をオープンさせた里中。ハケンの福岡と千葉、新人の井手もS&Fを辞め一緒に働くこととなる。
クビになった春子はショックをうけしばらく姿を消していたが食堂オープンの日にサプライズゲストとして登場する。春子は長年の夢であった演歌歌手になっていたのであった。
「ハケンの品格2」第8話(最終回)感想
「働くことは生きること」
春子が言ったこの言葉が強く印象に残る最終回でした。
里中は独立、春子は演歌歌手と最終回はじゃっかんモヤモヤする終わり方だったのが残念。
AIを信じ切った社長は皮肉にもAIによってクビになる。結果S&Fに残った社員はリストラを逃れることができ、東海林が黒豆ビスコッティが大人気、浅野は課長に昇進し業績も上々となったことは一安心。
「ハケンの品格2」の第8話(最終話)の口コミ・評判
h2>「ハケンの品格2」の見逃し配信はHulu!!
#ハケンの品格 2、見終わった!
最終回のくせに(笑)、最後までどう終わるか読めなくて(笑)
まさか里中さんが正社員辞めるとは思わなかったけど、
最後も夢物語のようだけど、
ラストカットもこちらが「ズコー!」ってなっちゃうような感じだったけど、
でも最後までニコニコ楽しかったです!
— 長月 鞠 (@Nagatsuki_Mari) August 23, 2020
やっとハケンの品格最終回観た!
いろいろ勉強になることあったし、重なって泣けた💦わたしもがんばろ✨
篠原涼子さんみたいになりたいわー
13年前と変わらんし、さらに綺麗になってるし、ずっと想っててくれる人がいるなんて素敵すぎる。今日いちばん刺さったのは
人間は無駄でできている
です。
— 雀 (@SegenFloete) August 22, 2020
「ハケンの品格」最終回まで、視聴完了。
毎回主人公が問題を解決する展開は、胸がすっとする。
最後は度肝を抜かれたけど(笑)
演歌歌手(笑)そうか、それが夢だったのか。— wing (@283T238F31046ig) August 16, 2020
ハケンの品格の最終回を録画していたのをようやく見た。
アジフライのアナウンスの所で涙腺が…(もちろん派遣切りのくだりは知らない)もう、あのシーン自体が13年振りだし(って2007年版何回も見てるけど)…しかし、派遣切りの所もやや納得いかんが(大前さんにはスーパー派遣のままでいて欲しかった)— あっちゃん (@A_Zonetsubuyaki) August 16, 2020
もうだいぶ今更だけど #ハケンの品格 終わり方残念だったな…。コロナの影響で予定狂ったのかな?
日本の大企業の古臭さ描いてて最初は面白かったけど、徐々に東海林さん(大泉洋)のキャラに頼りきりで、恋愛沙汰からのいきなり最終回。
派遣2人や新入社員の頑張りをもっと見たかった😂— Dani Pinas (@DaniPinas) August 15, 2020
ハケンの品格(最終回/録画)鑑賞。
ハァ…??が多かった(´д`|||)
派遣👩2人が社員
ボンクラ👨が「念願の」ハケン
ハァ…??
都会の金持ちがグランピングで「自然サイコー😍」言ってるくらいあり得ない…
開店オープンに演歌歌手…
友近ちゃんに頼めば良かったんじゃないの?
最後コントになっちゃって残念— 🐧Nipper⤴️ (@Nipper644504) August 14, 2020
ドラマ「ハケンの品格」最終回まで見たよん♪
13年前と比べると、ちょっと気薄に感じる部分もあったけど、大前春子のキャラはブレてなくて面白かった( ̄∇ ̄)♪
「働くことは、生きること。」私も、前を向いて歩いていくぞ〜!!!
— 神谷春華(はるティ) (@Haru_ka0530) August 13, 2020
ハケンの品格2の第5話を見逃した方はHuluで見逃し配信中です!!
2週間無料トライアルがあるので見逃した放送回だけを無料視聴することもできます。
無料トライアル期間中であればすべての動画が見放題で一切料金は発生しません。
解約も簡単なので見逃してしまった方はHuluで今すぐ視聴できます!