本記事では、会員数250万人の大人気フォトブック作成アプリ「TOLOT」で二人の子持ちの僕が実際にフォトブックを作ってみた結果を詳しくレビューします。

▼他のフォトブックのレビュー記事も参考にしてみてください。
「TOLOT」はこんな方におすすめ
フォトブックサービスもピンからキリまでいろんなサービスがあります。
高級なモノだとハードカバータイプで卒業アルバムのように長期間保管できるような立派な仕様から送料のみで作れる簡易なタイプまでさまざまです。
「TOLOT」はこんな方におすすめ!当てはまる方は一度お試しの価値アリです。
- 安く手軽に作りたい
- アプリで簡単に作りたい
- オシャレなデザインで作りたい
「TOLOT」フォトブックをレビュー
「TOLOT」はスマホやタブレットのアプリで好きな写真を選択してフォトブックを簡単に作成・注文することができます。
さっそく出来上がりのフォトブックの紹介から!

表紙に自由にタイトルを入れられます

表紙のデザインは今回は時間がなくてパパッと作ったのでシンプルなものになっていますが、実際はいろんなキャラクターや季節行事モノなどたくさんの中から選択することができます。
良く見ないと分からないですが、ビニールカバーで覆われているので子供に汚される心配もなく安心。
サイズも3種類から選択可能ですが、今回作ったのは500円で作れるタイプです。
- サイズ:約12.8 x 18.2(B6)
- ページ数:24ページ
B6って言われてもピンときませんがティッシュ箱より一回り小さいサイズ感です。

1ページに1枚写真を入れられます



肝心の中身のページですが、最初のページに自由に決めたタイトルが入ります。
実際の写真のページは、1ページに1枚ずつです。
特に凝ったデザイン設定は出来ないですが日常の写真を紙の思い出に残したいだけの方には問題ないと思います。
1ページフルに大きく配置したり、上下に余白を入れたりと自由にレイアウトできます。
紙質は、艶消しの多少ざらっとした質感。
画質もキレイで値段を考慮するとまったくの問題ありません。
厚さは薄いので保管もしやすい

厚さは薄いので本棚に並べても場所を取りません。
開く際には、折り目を付けないと開いたままにならないので参考にしてください。
裏表紙にタイトルや作成者を自由に入れられます

最後のページには、コメントと作成者を入れることができます。
「TOLOT」フォトブックの作り方
フォトブックの作成ステップは次のとおりです。
- STEP1アプリダウンロード
- STEP2会員登録&ログイン
- 会員登録後、ログインします
ログイン画面 - STEP3新規作成のフォトブックを選ぶ
新規作成時に以下の3つから作成方法を選べます。
写真から選ぶを選択しても、あとから表紙は決められるので順番の問題だけです。テンプレートや表紙はキャラクターものなど豊富に用意されているのでオシャレなフォトブックを簡単に作ることができます。
作成方法- 写真から選ぶ
- テンプレートから選ぶ
- 表紙から選ぶ
- STEP4写真選び・タイトル決め・プレビュー確認
- カメラロールから好きな写真を選択
- タイトル・サブタイトルを決定
- プレビューで確認
好きな写真を選択タイトルを入力プレビューで確認 - STEP5注文
- 注文者情報入力
- 配送先情報入力
- 支払い方法選択後、注文
配送先は複数入力できるので、自宅用とプレゼント用を一度に注文できます。
「TOLOT」の口コミ・評判
安くて簡単に作ることができるので、子供の写真以外にも趣味や旅行などのフォトブックを作っている方も多いです。デザインも可愛いのが豊富なのでみなさんオシャレなフォトブックを作っているようです。
個人的にオススメなTolotさんで作ったフォトブック
500円でできて、パソコンとネットでレイアウト調整から注文までOK。
ロングツーリング出かけた時は、作るようにしてますヾ(*‘ω‘ )ノ
簡単で仕上がりもいいので、よかったら試して見てね。 pic.twitter.com/TidD8VeCIJ— りん(SPOON) (@ling_spoon5963) March 20, 2020
容量足りなくてバックアップできませんてしつこくゆーから、一先ず写真減らす為にTOLOTさんで一冊作った!
空の写真お気に入り😊
ただ、タイトル変え忘れて残念な事にw
作った日のままだよw pic.twitter.com/8caqTHfujv— よも (@gogoma551) June 30, 2020
子の誕生〜お宮参りまでのTOLOTフォトブックが届いた!1ページ目に友人が送ってくれた出産日の空の写真を使わせてもらった すごく嬉しかったのでわたしも近しい人が出産する時は撮ってあげたいな〜 pic.twitter.com/xVvxYcScJc
— ちめまむ@2m(4/18) (@chimemamu) June 26, 2020
TOLOTってアプリで作ったんやけどたった毎回500円で64枚くらい写真選べてこの仕上がり!
本にすると人に見せやすいからいいなぁ( ・ᴗ・ )
過去の写真とかでもまた作ってみよかな〜 pic.twitter.com/L26XVfDkH8— aya 勾玉の人 (@815Su) June 28, 2020
TOLOTにキキララ⭐️デザインが……
めっかわ❤️めっかわ❤️— みゅぅ* (@glayabie6ck2) July 1, 2020
毎月カレンダーも作れます
TOLOTでは、毎月カレンダーを作ることもできます。
子供の写真で毎月カレンダーも作ってみました。
切り取り線がついているので、写真だけ切り離すこともできます。
サイズが大きくて目立つので子供の写真で作るとかわいいのでおすすめです!



まとめ:手ごろな値段なので継続しやすい
1冊500円のお手ごろな値段なので、お財布にも優しく継続しやすいと思います。
注文から届くまでの日数も1週間程度なので非常に早いです。
他のサービスを利用してフォトブックを作った時は1か月程度かかったこともあったのですぐに出来上がりを見たいというかたにはおすすめのサービスです。
大きなイベント時は、ハードカバーのちょっとお高めのフォトブックで作ってもいいですが、日常の写真をフォトブックに残しておきたい時はTOLOTおすすめです。
▼写真を有効活用できるおすすめアプリ・サービス記事一覧