Amazonプライムは、子育てファミリーにはお得な特典が満載で速攻で会費の元が取れる我が家には必須のサービスです。
以外に気づいていない人が多いのですが、Amazonプライムはプライム会員本人以外に同居する家族2人まで追加で登録することが可能です。
実はウチの妻も家族会員の存在を知らなかったようで、個別でプライムに申し込んで別で会費を支払っていました・・・
Amazonプライム会員の特典全ては利用できませんが「お急ぎ便無料」「プライム会員限定先行タイムセール」などのお得な主要特典は利用できるのでメリットが十分あります。
家族会員の登録自体は、非常に簡単なステップで完了します。
この記事では、以下の3点について解説します。
- Amazonプライム家族会員の登録方法
- 家族会員が利用できるプライム特典
- Amazonプライム家族会員の注意点
日頃、Amazonで買物をすることが多い家族にとっては「家族会員」を登録したほうがお得なので参考にしてみてください。
家族会員の登録方法
家族会員の登録はPCからのみ可能です。
- STEP1Amazonプライム会員情報をクリック
- STEP2プライム特典を共有
- STEP3登録案内をメール送信
- STEP4登録完了
- 招待された側の家族が受信メールのURLをクリックして手続き後に登録完了
- プライム家族会員の登録内容を変更できるのはプライム会員だけ
- 家族会員は、プライム会員以外に2人まで
- 既に家族会員を2人登録済みで他の家族に変更する場合は、登録済みの家族を削除して新たに登録
家族会員が利用できるプライム特典
家族会員は全てのプライム特典を利用できません。
利用できるプライム特典は以下の通りです。
- お急ぎ便が無料
- お届け日時指定便が無料
- 特別取扱商品の取扱手数料が無料
- プライム会員限定先行タイムセール
- Prime Now
- Amazonパントリー
- Amazonフレッシュ(Amazonフレッシュ会員(配送料無料プラン)はプライム会員ご本人が登録することで自動的に利用できるようになります)
「お急ぎ便が無料」や「プライム会員限定先行タイムセール」などのお得に便利にAmazonで買物ができる特典は家族会員も利用できます。
家族会員の注意点
Amazonプライムは多くの特典を利用することができるお得で便利なサービスですが、家族会員の場合は利用できない特典があります。
家族会員は利用できないプライム特典
家族会員が利用できないサービスは、Amazonでの買物する際の特典以外の付加価値である「Prime Video 」や「Prime Music」「Prime Photo」「Amazonファミリー」など。
「家族会員になるか」「自分で会費を支払ってプライム会員になるか」はどのプライム特典の使いたいのか?によって判断したほうがいいです。
プライム特典の中で需要が高い特典は、「Prime Video」「Prime Photo」や子育てファミリーには「Amazonファミリー」くらいだと思っています。
これらのプライム特典を利用したい場合に、家族会員でもさほど大きな問題ではないのでそれぞれについて解説します。
「Prime Video」の場合:

(出典:Amazonプライムビデオ )
いろんなジャンルの動画が見放題で人気のプライムビデオですが、家族会員は自分のアカウントでログインして利用することができません。
ただ、プライムビデオは一つのアカウントで最大3台までのデバイスで同時視聴が可能です。
自分のスマホやタブレットをデバイス登録しておけば視聴できるので特に家族会員でも問題はないはず。
自宅のリビングのテレビでプライムビデオを視聴したいのであれば、プライム会員のアカウントでログインして視聴すればいいので家族会員でも何の問題もないですね。
「Prime Photo」の場合:

Prime Photoは、「写真を容量無制限でバックアップ(動画は制限アリ)」「ファミリーアルバムで家族の写真を共有」できる便利なサービスです。
Prime Photoの「ファミリーフォルダ機能」はプライム会員以外に最大5名まで招待することができます。
「家族写真を家族みんなで共有したいという目的」であれば、ファミリーフォルダを活用することで家族みんなで写真共有が可能です。(プライム会員になる必要なし)

「Amazonファミリー」の場合:

Amazonファミリーは子育てファミリー向けのお得なサービスです。
オムツやお尻ふきなどの子育て用品を15%OFFのお得な値段で購入することが可能です。
>> Amazonファミリーのオムツがどれだけお得かはこちらの記事を参考にしてみてください。
Amazonファミリーの特典については、「プライム会費を支払っているから子供用品を安く購入出来る」という付加価値の面が大きいので、家族会員まで15%OFFで購入出来る事をAmazonに求めるのはさすがに気がひけます・・・
家族のお財布は一つと考えて、オムツやお尻ふきを安く購入したいのであれば、プライム会員のアカウントで購入すれば問題解決です。

Amazonプライム家族会員のまとめ
「月額500円」「年額3,900円」で特典山盛りのAmazonプライムですが、家族でお得に利用したい場合は家族会員の登録をおすすめします。
例えば、プライムビデオの視聴履歴を家族に見られたくないから自分のアカウントで視聴したい。などの事情の場合は別でプライム会員になる必要がありますが・・・
- 日常的によくAmazonで買い物するから送料無料にしたい
- プライムビデオを家族みんなで楽しみたい
- 家族写真をPrime Photoで共有したい
このような要望を実現したいのであれば家族会員で大丈夫です!!
家族会員でよりお得にAmazonライフを満喫してください。
